竹ノ輪が運営している着物の委託リサイクルイベント「キモノ里親さがし」では、委託販売期間を終えて譲渡された商品が売れた場合、その売上の50%を認定特定非営利活動法人桜ライン311へ寄附しています。
桜ライン311は、陸前高田の津波到達ラインに桜を植樹し、後世の人々に津波の恐れがあるときにはその並木より上に避難するよう伝承していくことを目的に2011年に任意団体として発足し、2012年秋より特定非営利活動法人として活動されています。
この度、2016年度の売上の一部を下記のとおり桜ライン311へ寄附しましたのでご報告いたします。
■寄附内容
2017年3月7日 桜の苗木寄附 ベニシダレザクラ 3m 22,000円/1本
代表理事岡本様からのお礼のお手紙と寄付金受領証明書。
2017年も「キモノ里親さがし」へのご出品、ご参加をお待ちしております。
引き続き、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第18夜『夢金』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 年末年始に初めて大通りに看板を立てお一人で
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第17夜『居残り佐平次』(無料ライブ配信)
※今回はYouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けていま
-
VODはじめました!2020年ライブ配信全アーカイブをVimeo「タケノワ座」にてレンタル開始!
2020年に「タケノワ座」でライブ配信したアーカイブ動画のレンタルをはじめました。
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第16夜『芝浜』(無料ライブ配信)
※YouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けています。皆
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第15夜『紙入れ』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年12月10日(木)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第14夜『妾馬』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年11月26日(木)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、