
2019年4月12日(金)〜14日(日)に神保町にある大和屋履物店にて「布楽市」を開催します。
「布を楽しむ市」で「布楽市」(ぬのらくいち)。
キモノの布、古い端切れ
まだまだ使える、楽しめる、日本の布を集めて
布好きのための市をひらきます。
また、同じ日程で、半蔵門の竹ノ輪ルームにて「旅する日傘×キモサト」を開催します。
地下鉄で2駅隣り、どちらも駅から近いので、どうぞ合わせてお楽しみください。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げます。
▼ 日時
2019年4月 | |
12日(金) | 10:00 – 19:00 |
13日(土) | 10:00 – 19:00 |
14日(日) | 10:00 – 17:00 |
※最終日は17:00まで
▼ 会場
大和屋履物店 |
東京都千代田区神田神保町3-2-1 サンライトビル1階 |
03−3262−1357 |
▼ アクセス
東京メトロ 半蔵門線「神保町」駅 | A2出口 | 徒歩約1分 |
※改札出てから地上へ行けるエレベータができました。
※城南信用金庫とみずほ銀行のある「専大前交差点」の角です。
※「ドトール」さん、「てんや」さんの隣です。

-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第17夜『居残り佐平次』(無料ライブ配信)
※今回はYouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けていま
-
VODはじめました!2020年ライブ配信全アーカイブをVimeo「タケノワ座」にてレンタル開始!
2020年に「タケノワ座」でライブ配信したアーカイブ動画のレンタルをはじめました。
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第16夜『芝浜』(無料ライブ配信)
※YouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けています。皆
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第15夜『紙入れ』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年12月10日(木)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第14夜『妾馬』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年11月26日(木)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第13夜『長短』『時そば』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年11月11日(水)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語2席と、