
2019年5月17日(金)〜20日(月)、千駄ヶ谷にあるスタジオ伝伝さんの事務所にて、草花をしつらえる烏山結貴さんとの二人展が開催されます。
スタジオ伝伝さんの事務所設立時に茶室を囲む几帳を染めました。
納品前の2015年の5月に三渓園の旧燈明寺本堂で展示してから事務所へ移設。
あれから早いもので4年が経ちました。
今回はこの事務所に「季節の草花」を題材とした小倉の絵羽きものと烏山さんのなげいれ花を展示されます。
また、18日(土)は「影絵&ライブ」、19日(日)は「落語」の催しもございます。
風薫るおだやかな気候の中どうぞお出掛けください。
落語は、4年前と同じく古今亭文菊師匠にお願いしました。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げます。
各催しの詳細・お申込みは、下記の「ご参加はこちらから」をクリックしてください。
▼ 日時
2019年5月 | |
17日(金) | 11:00 – 19:00 |
18日(土) | 11:00 – 18:00 |
19日(日) | 11:00 – 17:00 |
20日(月) | 11:00 – 17:00 |
▼ 会場
スタジオ伝伝 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-15 サンパークハイツ6階 |
▼ アクセス
JR総武線千駄ケ谷駅 | 徒歩6分 |
都営大江戸線国立競技場駅 | 徒歩8分 |
東京地下鉄副都心線北参道駅 | 徒歩9分 |
JR山手線代々木駅 | 徒歩9分 |
※改札出てから地上へ行けるエレベータができました。
※城南信用金庫とみずほ銀行のある「専大前交差点」の角です。
※「ドトール」さん、「てんや」さんの隣です。

-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第18夜『夢金』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 年末年始に初めて大通りに看板を立てお一人で
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第17夜『居残り佐平次』(無料ライブ配信)
※今回はYouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けていま
-
VODはじめました!2020年ライブ配信全アーカイブをVimeo「タケノワ座」にてレンタル開始!
2020年に「タケノワ座」でライブ配信したアーカイブ動画のレンタルをはじめました。
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第16夜『芝浜』(無料ライブ配信)
※YouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けています。皆
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第15夜『紙入れ』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年12月10日(木)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第14夜『妾馬』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2020年11月26日(木)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、