
2019年8月23日(金)- 25日(日)の3日間、神田神保町にある大和屋履物店にて「第3回 布楽市」を開催します。
「布を楽しむ市」で「布楽市」(ぬのらくいち)。
キモノの布、アンティークキモノ、端布など、布好きのための、布好きによる、楽しい市。
染められ、織られ、キモノとして生まれてきた布たち。
キモノとして着てもらえなくなった、高いポテンシャルを持った、日本の布を愛で、新たな人生を歩ませてあげてください。
1,500円で袋詰め放題もあり〼。
また、同じ日程で、半蔵門の竹ノ輪ルームにて「キモサト」を開催しています。
※キモサト半蔵門開催は、24日(土)お休みです。
東京メトロ「半蔵門」線の2駅隣り、どちらも駅からほど近いので、どうぞ合わせてお楽しみください♪
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げます。
▼ 日時
2019年8月 | |
23日(金) | 11:00 – 19:00 |
24日(土) | 11:00 – 19:00 |
25日(日) | 11:00 – 19:00 |
▼ 会場
大和屋履物店 |
東京都千代田区神田神保町3-2-1 サンライトビル1階 |
03−3262−1357 |
▼ アクセス
東京メトロ 半蔵門線「神保町」駅 | A2出口 | 徒歩約1分 |
※改札出てから地上へ行けるエレベータができました。
※城南信用金庫とみずほ銀行のある「専大前交差点」の角です。
※「ドトール」さん、「タピオカ屋」さんの隣です。

-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第21夜『長屋の花見』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
↑前回のダイジェスト 2021年3月10日(水)20:00より、無観客ライブ配信に
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第20夜『包丁』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
↑前回のダイジェスト 2021年2月23日(火祝)20:00より、無観客ライブ配信
-
イベント >
この度、竹ノ輪商店にて販売しておりました「古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第19夜『短命』(ライブ配信
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第19夜『短命』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2021年2月10日(水)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語を1席。落
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第18夜『夢金』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 年末年始に初めて大通りに看板を立てお一人で
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第17夜『居残り佐平次』(無料ライブ配信)
※今回はYouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けていま