
2020年6月9日(火)20:00から、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席、そして番組から出したトークテーマに対する視聴者の皆さまからのご意見を伺いながら古今亭文菊がトークする時間を設けた、およそ60分でお届けします。
四方山話の内容に変更がございます。
【変更前】 質問感想募集
【変更後】 番組からトークテーマを投げかけ
第3夜のトークテーマは、
「落語の配信について」
です。
Twitterでハッシュタグ「#文菊のへや四方山話」を付けて投稿してください。
様々なご意見ご感想をお待ちしております。
ラジオの深夜放送のノリで、どうかお気軽に落語とトークをお楽しみいただけたら幸いです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
第1夜『厩火事』
第2夜『三方一両損』
詳細お申込みは下記ボタンより
合わせて「タケノワ座」のチャンネル登録も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
▷ YouTubeチャンネル「タケノワ座」
-
2023年10月16日(月)20:00より、無観客生配信にて長唄三味線方の柏要二郎さんによる「第
-
閉場記念誌『初代 国立劇場の記憶』編集協力 戸羽昭子の「国立劇場はすごかった!」
2023年9月30日(土)14:00より、タケノワ座特別企画として、先日発売されたで閉場記念誌『
-
第20回 長唄三味線の音色・廿回記念 生演奏会『菖蒲浴衣』『新曲浦島』より
2023年9月10日(日)14:00より、日本橋室町にあるCOREDO室町3「橋楽亭」にて長唄三
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや・2023秋」第47夜『文違い』
2023月9月7日(木)20:00より、無観客生配信にて落語家 古今亭文菊が落語を1席。 普段着
-
2023年8月13日(日)20:00より、無観客生配信にて長唄三味線方の柏要二郎さんによる「第1
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや・2023夏 」第46夜『寝床』
2023年6月7日(水)20:00より、無観客生配信にて落語家 古今亭文菊が落語を1席。 普段着