
2020年6月24日(水)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語1席と、落語の後には、トークテーマに沿って視聴者の投稿も取り上げつつ古今亭文菊がとりとめないトークをお届けする四方山話の2部構成でお届けします。
四方山話への投稿は、Twitterでハッシュタグ「#文菊のへや四方山話」を付けて投稿してください。四方山話のコーナーでは、「#文菊のへや」は取り上げません。ご了承ください。
さて、第4夜のトークテーマは、
「師弟あれこれ」
皆さんがイメージしている噺家の師弟関係や師弟関係について聞いてみたいこと、また現代でも身近にこんな師弟関係があるよ、などなど「師弟」に関するお話をお待ちしております。
ラジオ番組の深夜放送のノリで、どうかお気軽に文菊師匠の落語と四方山話をお楽しみいただけたら幸いです。
第1夜『厩火事』
第2夜『三方一両損』
第3夜『棒鱈』
詳細お申込みは下記ボタンより
合わせて「タケノワ座」のチャンネル登録も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
▷ YouTubeチャンネル「タケノワ座」
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第21夜『長屋の花見』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
↑前回のダイジェスト 2021年3月10日(水)20:00より、無観客ライブ配信に
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第20夜『包丁』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
↑前回のダイジェスト 2021年2月23日(火祝)20:00より、無観客ライブ配信
-
イベント >
この度、竹ノ輪商店にて販売しておりました「古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第19夜『短命』(ライブ配信
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第19夜『短命』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
2021年2月10日(水)20:00より、無観客ライブ配信にて落語家 古今亭文菊が落語を1席。落
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第18夜『夢金』(ライブ配信 + アーカイブ視聴3日間)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 年末年始に初めて大通りに看板を立てお一人で
-
古今亭文菊・落語と四方山話「文菊のへや」第17夜『居残り佐平次』(無料ライブ配信)
※今回はYouTubeチャンネル「タケノワ座」にて「無料公開」のため、「投げ銭」を受け付けていま