竹ノ輪のオンラインショップ「竹ノ輪商店」にて、2016年12月10日(土)に開催される「八海山日本酒セミナー × 古今亭文菊落語会(宴会付き)2016年冬」の販売をはじめました。
▼ 開催日時
2016年12月10日(土)
13:30 開場 14:00 開始 18:00 終了(予定)
13:30 開場
14:00 利き酒会 開始
14:45 利き酒会 終了(予定)
14:45 休憩
15:00 落語会 開演
16:30 落語会 終演
16:40 宴会 開宴 ※会場準備が整い次第開宴
18:00 宴会 閉宴(予定)
▼ 参加費
前売 5,500円
当日 6,000円
※演題によっては一席の場合もございます。
※参加費ご入金確認後、ご参加確定となります。
※恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担ください。
▼ プロフィール
古今亭文菊(ここんていぶんぎく)
オフィシャルサイトのプロフィールをご覧ください。
▼ 会場
八海山東京営業所 多目的ホール
東京都中央区築地4-5-9 築地安田第二ビル 8階
https://goo.gl/maps/J9MBKkgPwz42
▼ アクセス
都営大江戸線「築地市場」駅 A1出口 徒歩4分
東京メトロ日比谷線「築地」駅 2出口 徒歩4分
東京メトロ日比谷線「東銀座」駅 6出口 徒歩5分
※Google マップ調べ
▼ 注意事項
・お支払い期限までにお支払いが確認できない場合には、お申込みをキャンセルとさせていただく場合がございます。
・購入後のキャンセル、返金はいたしかねます。ご了承ください。
・イベント中における許可された写真撮影や録音以外は固くお断りいたします。
・未成年の方はご参加いただけません。ご了承ください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
▷ 前回の落語会の様子
【レポート】2015年12月12日(土)八海山日本酒セミナー × 古今亭文菊落語会(宴会付き)2015年冬
-
竹ノ輪が主催している古今亭文菊師匠の落語会の様子を、カメラマンの武藤奈緒美さんに撮
-
2019年2月24日(日)歌舞伎をもっと観たくなる長唄三味線の世界(半蔵門・竹ノ輪ルーム)
皆様こんにちは。 三代目 柏要二郎です。 この度、平成31年2月24
-
2019年1月21日(月)歌舞伎をもっと観たくなる長唄三味線の世界(半蔵門・竹ノ輪ルーム)
皆様こんにちは。 三代目 柏要二郎です。 この度、平成31年1月21
-
2019年1月31日(木)古今亭文菊落語会+新年会(本駒込・澤田写真館)
2019年を笑ってはじめるための会です。 2019年1月31日(木)
-
この度、竹ノ輪が主催している古今亭文菊師匠の落語会の様子を、カメラマンの武藤奈緒美
-
2018年12月22日(土)八海山 唎酒会 × 古今亭文菊落語会(懇親会付き)2018年冬(築地・八海山多目的ホール)
竹ノ輪恒例、2018年を笑って締め括るための会です。 2018年12